セキタンザン 育成論

セキタンザン

タイプ

いわ・ほのお

 特 性 

じょうききかん / ほのおのからだ / もらいび

 重量威力(けたぐり等)

120

種族値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計
110 80 120 80 90 30 510

個別考察

ガラル地方に生息する鈍足耐久ポケモン。

HP・防御・特防それぞれが高めの数値を持ってますが、地面、水といった4倍弱点があるうえに、本作ではバンギラスが流行っていたり、サブウェポンにド級グロウパンチを持たせるポケモンが多かったりで弱点を突かれるシーンが多い不遇ポケモンでもあります。

また、特徴のひとつとして、4倍弱点の水技と1/4に軽減できる炎技を受けたときに素早さが6段階上がる固有の特性《じょうききかん》があります。
素早さが上がり切った状態になったとしても、抜きエースの攻撃性能としては80という攻撃特攻の数値はかなり低いと言わざるを得ません。
強いて言えば、ヒートムの《オーバーヒート》に対してピンポイントで繰り出し、素早さ関係を逆転させてから抜群を取って遂行するピンポイント気味な活躍には期待できます。

むしろ、《ほのおのからだ》による火傷と高めの物理耐久を活かして、相手のポケモンの《とんぼがえり》にクッションとして繰り出したり、接触技だらけのミミッキュに対して役割を持たせるほうが運用方法としては現実的でしょう。

《まきびし》や《ステルスロック》撒き要員として、また《こうそくスピン》により自軍に撒かれたそれらを除去する処理班になることもできます。
面白い動きができるからこそ、タイプってポケモンバトルですごく重要な要素なんだなぁと痛感するばかりです。

技考察

ストーンエッジ

浮遊するヒートム含む炎タイプへの遂行技。
威力が高く、攻撃無振りでもそれなりにダメージが出ます。
遂行速度はかなり落ちるものの岩石封じは相手の後続の素早さを下げることができるので一貫性は高いと言えます

オーバーヒート

連打は難しいものの、遂行ざまに相手に与える負荷が大きい炎技。
燃え尽きるも4倍弱点を消せる意味では面白い性能ですが、よく見ると2倍弱点が増えてたり、文字通り連打不可能なのでだいぶトリッキーな技です。
噴煙を覚えたらよかったのに

じしん

タイプ相性的には毒への遂行技兼、岩への牽制技といったところ。
バンギラスも呼び得ますが物理耐久特化と相性のいいボディプレスを優先したほうが良さそうです

ボディプレス

自身の防御数値でダメージ計算をする格闘技。
苦手なバンギラスを牽制したり、蒸気機関で素早さが高まった際にダイマックス時の積み技としても有用です

ジャイロボール

素早さの低いセキタンザンとは好相性の鋼技。
威力変動を嫌うのであればアイアンヘッドとの選択になるでしょう。
フェアリーへの遂行技として有用です

ソーラービーム

4倍弱点を突いてくる地面、水タイプへの牽制技ですが、まともに使えば溜めターンが必要です。
パワフルハーブで誤魔化すか、ダイマックスを活用しましょう

ねっとう

苦手な地面、岩をまとめて牽制する技。
火傷を期待できる点では、対物理の疑似的な遂行技として扱えなくもありません

こうそくスピン

ステロ処理班として必須の技です。
素早さを上げる効果だけに注目すればニトロチャージでいいでしょう

だいばくはつ

火力が低いっちゃ低く、鈍足でもあるので相手の起点にされやすいという弱点を自主退場によって補います

タールショット

自身の火力・素早さが低すぎて、相手のSを下げて業火滅却するのはなかなか難しいです

ステルスロック

現環境でステロが刺さるポケモンは決して少なくありません。
低負担気味のセキタンザンのダメージソースを補い、相手のタスキや頑丈を潰せると聞けばすごく強そうに感じることができる技です

まきびし

飛行タイプや浮遊持ちには効かないものの、3回撒くことができたときのダメージ量はなかなかのもの。
とは言えそんな余裕があるわけでもなく、基本的にステロでいいです

おにび

物理への遂行技ともなり、呼ぶポケモンに雑に刺さる補助技。
チョッキ以外でなら積極的に採用していいと思ってます

キョダイフンセキ

岩タイプの技をキョダイフンセキに変えます。
4ターンのあいだ、岩タイプ以外の相手のポケモンに最大HPの1/6ダメージを与え続ける効果を残します。
ステロと違い場にいる限りスリップダメージを与えるので、火力の低めなセキタンザンにとっては実質火力UPと言えます

型考察

役割遂行型

性格:のんき
努力値:HB252
持ち物:オボンのみ/半減実/たつじんのおび/とつげきチョッキなど
技構成:ストーンエッジ/オーバーヒート/ボディプレス/おにび

カバルドンよりも高い物理耐久指数を活かして、防御特化としました。
ミミッキュに相性上有利かつ、ドラパルトから弱点を突かれにくいのでワンチャンありそうなないようなそんな感じですいません。

産業革命型

性格:いじっぱり
努力値:HA252
持ち物:いのちのたま/たつじんのおび/じゃくてんほけん/とつげきチョッキ
技構成:ストーンエッジ/フレアドライブ/ボディプレス/アイアンヘッド

素早さ無振りの状態だと素早さの実数値は200。
決して素早いと言える値でもないので、素早さ調整残り耐久といった感覚が正しいですね。
ダイマックスによる耐久倍加を活かして、水を呼びつつ素早さを上げるという手もありますが、やはり攻撃力の低さが足を引っ張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。